個人におすすめしたいネットショップをビジネスにする方法3選
個人が運営するのにおすすめのネットショップとは?
個人が小さな資金で始められるビジネスの一つがネットショップです。
パソコンとネット環境があればできるので副業にも魅力的。
でも「ネットショップって儲かるの?」というのが気になるところです。
ネットショップは開業後1年で多くが廃業してしまうと言われています。売上の割に経費が多くて収入が少ないとか、キビシイ話も聞こえてきます。
ネットショップをビジネスとして続けるためには戦略が必要なのです。
個人ビジネスのポイントは独自性
ネットショップに限らず個人ビジネスでは、資金力やマンパワーなどの規模が違う法人と同じ土俵で戦うことになります。
個人がネットショップで利益を上げてビジネスとして続けるには、競争を避けることが重要。
競合とかぶらないような独自性、希少性が必要なのです。
ネットショップを個人がビジネスにする3つのおすすめの方法を、ネットショップの始め方と合わせて紹介します。
ほかに同じことをしている人がいないショップ作りや、手薄な分野が狙い目です。
個人ネットショップのおすすめ(1) こだわりの専門サイト
まずどんなネットショップを作るのかを決めましょう。ショップのコンセプトは? どんな商品を扱うのか? など。
儲かりそうなものを無節操に扱うサイトだと、価格のみの勝負になって消耗してしまいます。
個人のネットショップの場合、興味がある分野のショップを作るのがおすすめです。
好きな分野について深掘りして、同好の人たちが集まるホームページを目指しましょう。
商品の詳しい解説や、ホットなニュースの発信など、好きな分野ならハイレベルな情報が提供できて価値が生まれます。
また、周りの人の手作りの作品や、実店舗のみで販売している商品などがあれば、ネットショップで魅力的に販売できないか検討してみるのもおすすめです。
個人ネットショップのおすすめ(2) 海外の商品を紹介
ショップのコンセプトが決まったら、次は商品と仕入れの検討です。
仕入れは卸問屋から買い付けるのが一般的。インターネット上で取引する卸売りサイトもあります。
ただ、多くのサイトが販売している商品は激しい価格競争にさらされています。
大量仕入れでコストを下げる資金力がない個人には、ほかで販売されていない商品を扱うのがおすすめです。
レアもの、一点もの
レアものや作家の一点ものは、競争を避けて希少価値を生むのに最適です。
たとえばヨーロッパの雑貨のショップなら、一点ものの作品やアンティークを中心にすると、ほかでは買えない商品ラインナップになります。
一目惚れでクリックを誘うような、見た目で魅力が伝わるものが向いています。
海外の商品を仕入れる
日本に初お目見えの海外の商品を輸入販売するのは、独自商品をラインナップするのにおすすめの方法です。
珍しい商品や独特のデザイン、お値打ちの安い商品などを探してみましょう。
海外のネットモール(各国のAmazonのサイトなど)やeBay、家具やアパレルなどのオンラインショップなど、インターネットで探せば家にいながら輸入が可能です。
本気で探すなら、展示会・見本市で生産者や卸売業者と会ってつながるのが効果的。
日本向けにカスタマイズして作ってもらうという方法もあります。
個人ネットショップのおすすめ(3) 越境EC
ネットショップのもう1つの重要要素が、誰に向けて売るかということ。
海外でまだ知られていない日本の商品を海外の消費者に紹介するのはどうでしょうか?
つまり越境ECです。
インターネットは世界中につながっているので、言葉に対応することで、その言語の地域の消費者に向けて呼び掛けることができます。
各国のAmazonのサイトなど海外のネットモールに出店するか、多言語に自動翻訳するツールを使って自社サイトを作成すれば、自宅から海外向けに輸出販売が可能です。
配送はEMSやDHLなどの国際宅配便を使って直送するか、転送サービスを使う方法が簡単です。
ネットショップの始め方は?
ネットショップの始め方も確認しておきましょう。
ネットショップを運営するのに重要なのは、商品選び、仕入れ、そして販売するサイト作りです。
ネットショップのサイト作成は?
販売サイト作成もプログラミングの知識がなくても自力でできます。
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのECモールに出店するか、ネットショップ作成サービスを使って自社サイトを作ると簡単です。
初期費用・月額費用が有料・無料なものや、販売手数料などサービスによって機能も価格体系もいろいろ。自分に合ったものを比較して選んでください。
商取引には規制がある!
簡単に始められるネットショップですが、仕入れて売れば年収にかかわらず「商売」という扱いになります。
消費者を守るための規制がいろいろあるので、法律違反にならないように注意してください。
代表的なのは以下のような規制です。
・特定商取引法(氏名・住所・電話番号などの連絡先や、送料・消費税・価格などの表示)
・景品表示法(誇大広告の禁止)
・古物営業法(中古品の販売許可制度)
・個人情報保護法(個人情報流出に注意)
商品ジャンルによる規制をチェック
商品ジャンルによる規制もあります。
ハードルが高い分野もあるので、興味があるジャンルは規制をチェックしておきましょう。
(以下は例です)
・薬機法:薬・化粧品など
・食品衛生法:食品、食器、調理器具など
・酒税法:酒類
国境を越えたら輸出・輸入
先におすすめした海外仕入れや越境ECのように、海外と仕入れ・販売をする取引は輸入・輸出にあたります。
輸出・輸入には通関手続きがあり、送料や費用が国内より高額です。
輸出・輸入規制で制限されているものや、関税が掛かるものもあるので、貿易を初めて手掛けるときには、ジェトロやミプロ、自治体などのセミナーや専門家のアドバイスを受けるといいでしょう。
輸入ビジネスの始め方は↓こちら↓を参照してください。(開業届についてもこちら)
個人のネットショップのおすすめは独自性
個人のネットショップをビジネスとして継続していくために大切なのは独自性です。
おすすめは、こだわりの専門サイトや、海外からの仕入れや越境ECなど。
ほかにやっている人がいないニッチな分野を探して利益が上がるブルーオーシャンを目指しましょう。
無料でGETする方法